新商品宣伝用コラム貸し

新商品の発売計画のあるメーカーさま。

 

新商品の宣伝用としてナムコ食品自販機のコラムをお貸しいたします。

 

ナムコ 駅 自販機

【自販機コラムイメージ】

宣伝効果

宣伝効果@『少ないけど濃い』

ナムコの食品自販機の主な設置場所は学校や企業内の休憩室や食堂、人の集まるところとなっております。

 

企業内なので、1台の自販機で人に見ていただける数は数百人程度で、『宣伝』としては決して多くはありません。

 

しかし、職域にある自販機なので、お客様と自販機の距離感はとても近く、自販機に買いに来ていただいたお客様には必ず認識していただく事ができます。

 

知って頂き、購入していただく可能性はとても高いので、『知る・食す』という意味ではかなり高い宣伝効果となります。

 

また数百人というのはあくまで自販機1台です。

 

1000台では当然ながら『万単位』の方に、知っていただき食べて頂く事が可能となります。

 

更に、設置先様のお客様次第ではありますが、自販機の上部にA4サイズ、A3サイズにPOPを貼って認識度を一気に高める事も可能です。

 

宣伝効果としては、少ないけどかなり濃いい伝わり方をするのが自販機での広告効果となります。

 

宣伝効果A『多いけど薄い』

ナムコの食品自販機の多くはインドアになりますが、一部は駅のホームなど多くの方に見て頂ける場所への設置もあります。

 

駅などはとても多くの方に見て頂けますが、ただ認識していただく効果は薄いものとなります。

 

それでも多くの企業が駅での宣伝に力を入れているのは、薄いけど見て頂く数が半端ないものだからです。

 

都内の駅では、広告枠使用料が1か月単位で数百万円単位は当たり前なので、それだけ効果が高いものではあります。

 

ナムコの食品自販機も、都内の駅ホームなどにも設置しているので、同様の効果を期待する事ができます。

 

ただし、交通の安全上、自販機の外部にPOPなどを貼る事はできませんが、小さなシールを貼ることなどは可能です。

 

ナムコ 駅 自販機

 

キャパ数

ナムコの食品自販機は、様々なサービス形態で約5000台を展開しております。

 

1台の自販機で平均20コラムありますので、ナムコとしては約10万の売り場コラムを所有しております。

 

1コラムにセットできる商品数は、8〜10個になりますので、その内の数%でも一度の商品投入数は相当数となります。

 

実販売効果としても当然ながら高いものとなります。

新しい取り組み

恥ずかしながらナムコの我々は、自社の食品自販機に、新商品の宣伝効果があるものだとは認識しておりませんでした。

 

ところが、あるメーカーさまから、『新商品の発売に先駆けてナムコ社の自販機1000台に導入してほしい』とご依頼をいただきました。

 

その結果は、ビックリするほどではなかったですが、ご依頼の商品数は完売し、宣伝効果としても満足していただける内容となりました。

 

そこからいくつかのテストを実施する事で、実績を積み上げる事ができ、メーカーさまの新商品宣伝用コラムとしてお貸しするスキームができました。

 

実績はまだ多くはありませんが、『新しい宣伝方法・新しい販路』として活用していただけるスキームになっておりますので、一度ご連絡をください。

 

詳しい内容をご説明させていただきます。

 

 

(スマートフォンでエラーが出る場合は、パソコンよりご連絡をお願いします)

トップへ戻る