長崎県の物産品をレンタル自販機で販売開始!

長崎県の物産品が自動販売機で購入できるようになりました。

 

場所は東京の四ツ谷です。

 

長崎県レンタル自販機

株式会社みそ半さまにレンタル自販機の導入を頂きました。

 

場所は、東京都新宿区四谷1丁目10-2になります。

 

 

みそ半さまは、四ツ谷に東京事務所があり、『隠れ岩松』という店舗を運営されています。隠れ岩松では、長崎の物産品とランチを楽しめる飲食店を併設しております。

 

長崎県レンタル自販機

 

ちなみに、私はランチで長崎皿うどんを頂きましたが、すごくおいしかったです。皿うどんを注文すると、『金蝶ソース』を出してくれますが、このソースが酸味が効いた独特の癖になるうまさです。

 

金蝶ソースは長崎県民では一般的らしく、何かにつけてこのソースをつけて食べるとのことです。何かこれだけで長崎県を楽しめた気分になりました。

 

また、飲食だけではなく、長崎県の物産をたくさん販売されています。

 

長崎県レンタル自販機

 

長崎県レンタル自販機

 

長崎県レンタル自販機

 

長崎県レンタル自販機

 

ネットか長崎に行かないと購入できない商品ばかりなので、長崎県出身の方にとっては懐かしいですし、県外の人にとっても各地のご当地グルメ旅として楽しめると思います。

自販機で販売開始

このような長崎県の魅力的な商品がたくさんありますが、お店の雰囲気は飲食店のイメージがありまして、なかなか物産を購入するためには入りにくいとのことでした。

 

長崎県レンタル自販機

 

そこでお手軽に購入して頂く方法として、レンタル自販機を導入して頂きました。

 

外にある自販機なので、気楽に商品を見て頂き、もっと興味がある方はお店に入店して頂けているそうです。

 

長崎県レンタル自販機

 

長崎県レンタル自販機

 

長崎のご当地商品が自動販売機で購入できますので、お近くの方はぜひご利用ください。

レンタル自販機

ナムコのレンタル自販機を導入して頂いて、お店の中に入らなくても購入できるというのはとても魅力とのことです。

 

また、自動販売機の両サイドには自由にPOPなどを貼っていただいているので、宣伝広告の役目にもなっております。

 

お店への導線にもなっているという事なので、自動販売機の効果を期待して頂いております。

トップへ戻る