社員の満足度アップに!オフィスに”ミニコ”を置いてみませんか?
忙しい毎日に、ほっと一息つける時間を。
『ミニコ』は、ミニ・コンビニをコンセプトにした食品自販機サービスです。
オフィスや施設に手軽に設置でき、社員の皆さまの小腹を満たし、働く環境の満足度をぐっと高めます。
ミニコとは?

「ミニコ」は、パン・おにぎり・サンドイッチ・お菓子・カップ麺・和洋菓子など、日々のちょっとしたニーズに応える食品をラインナップした食品自販機サービス。
コンビニに行く時間がないとき、急な残業やランチを逃した時にも、オフィス内でサッと手軽に購入できるのが魅力です。
商品ラインナップ
・菓子パン・総菜パン
・おにぎり(和風・洋風・変わり種など)
・おにぎりセット
・サンドイッチ
・スナック菓子・チョコレート
・カップ麺
・和菓子系・洋菓子系
商品ジャンルのご紹介。
商品はドンドン変わっていきますので画像はイメージです。
変わっていきますので、年間では約200種類ほどのアイテム数になります。






※商品の補充・入れ替えは定期的に行い、飽きのこないセレクションを心がけています。
ミニコの最大の特徴は、巡回時ごとに数種類の商品を入れ替えて、変化を楽しんで頂けるところです。
お客様に飽きが来ないように『今日は何が入ったかな?』と変化を楽しんでいただく工夫を実施しております。
こんな企業・施設におススメです
・社員の福利厚生を充実させたい企業様
・コンビニが近くにないオフィス・事業所
・夜勤やシフト勤務の多い現場
・お客様の待合スペースや休憩室のある施設
ミニコの特徴
◆平日の巡回納品で安心の補充体制
ミニコでは、月曜日から金曜日までの平日を基本に巡回納品を行います。
商品の鮮度と多様性を保つため、スタッフがお伺いして補充・入れ替えを実施
更に、ご利用状況に応じて土日祝日の対応も可能です。繁忙期や特定に合わせた柔軟な体制でサポートします。
◆商品ラインナップは常に変化、飽きのこないセレクト
「ミニ・コンビニ」という名のとおり、ミニコの自販機には常に数種類の商品が入れ替わるよう工夫されております。
季節限定メニューや新商品も積極的に取り入れ、社員の皆さまにちょっとした”選ぶ楽しさ”をご提供。
日常の中で、ちょっとしたワクワク感をプラスします。
◆ご利用状況に応じた最適な運用をご提案
ご利用が少ない場合でも、無駄なく運用できるよう、絞り込んだセレクトで対応いたします。
それにより、食品ロスを抑えつつ、コスト効率のよい運用が可能になります。
「必要な分を、必要なだけ」という考え方で、規模に合った最適な運用をご提供します。
設置は簡単・スペースも最小限
ミニコは、1台から設置可能。
電源さえあればすぐにスタートできます。商品の補充や管理も弊社が対応するので、導入に手間はかかりません。
スペースは自販機を置くスペースと、扉が開くスペースだけと最小限です。
ミニコの対応可能エリア
対応可能エリアは、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県になります。
全域ではありませんので、詳しくはお問合せください。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡をさせて頂きます。